雪の残る高野山で金剛峯寺や奥之院などを参拝してきました(高野山旅行、2014年2月、その1)

eyecatch

和歌山県にある高野山へ1泊2日の旅行に行ってきました。高野山に行くのは今回が初めてとなります。

(2014 年 2 月 25 日公開)

金剛峯寺

高野山は和歌山県にありますが、今回は車を使わないため名古屋からまず大阪へ新幹線で移動し、今度は大阪から南海高野線で極楽橋駅下車、その後南海高野山ケーブルで高野山駅へと乗り継いでいきます。ケーブルカーの区間はかなり急勾配で、電車も特種な形をしていました。

南海高野山ケーブル 2014

南海高野山ケーブル 2014

南海高野山ケーブル 2014

高野山に到着後、まず最初に金剛峯寺へ向かいました。以前は高野山全体を金剛峯寺と呼んでいましたが、現在は総本山寺院のことを金剛峯寺と呼んでいるそうです。

金剛峯寺 2014

門をくぐったところにあるのが金剛峯寺主殿です。

金剛峯寺 2014

右手には鐘楼があります。雪がかなり積もっていました。

金剛峯寺 2014

中に入ると立派な高野杉などが置いてありました。

金剛峯寺 2014

金剛峯寺 2014

金剛峯寺 2014

こちらは蟠龍庭(ばんりゅうてい)と呼ばれる大きな石庭です。

金剛峯寺 蟠龍庭 2014

金剛峯寺 蟠龍庭 2014

金剛峯寺 蟠龍庭 2014

金剛峯寺 蟠龍庭 2014

奥之院

続いて奥之院へ向かいます。奥之院へは無数の石塔が並ぶ参道を進んでいきます。

高野山 奥之院 2014

高野山 奥之院 2014

高野山 奥之院 2014

高野山 奥之院 2014

この参道には戦国武将のお墓(?)が数多くあります。写真は順に伊達政宗、石田三成、織田信長です。他にもありますので事前に場所を調べておくといいかと思います。

高野山 奥之院 2014

高野山 奥之院 2014

高野山 奥之院 2014

御廟橋を超えた奥之院やその先の御廟については写真撮影禁止のため写真はありません。多くの方がお参りをされておりました。燈籠堂と呼ばれる燈籠が数多く奉納されているとこなどはとても美しいところでした。

金剛三昧院

次は金剛三昧院です。金剛三昧院には国宝の多宝塔があります。

高野山 金剛三昧院 2014

高野山 金剛三昧院 2014

高野山 金剛三昧院 2014

高野山旅行初日はここまでです。この後今日の宿坊である一乗院へ向かいました。

壇上伽藍

翌日、壇上伽藍へ行きました。ここでは大塔、西塔、孔雀堂、金堂など数多くの建物があります。

高野山 壇上伽藍 大塔 2014

高野山 壇上伽藍 大塔 2014

高野山 壇上伽藍 大塔 2014

高野山 壇上伽藍 大塔 2014

高野山 壇上伽藍 大塔 2014

高野山 壇上伽藍 大塔 2014

高野山 壇上伽藍 大塔 2014

この後、高野山霊宝館へ。写真は撮れませんでしたが、数多くの貴重な絵画や仏像が展示されておりここはお勧めです。

今回は雪が多く残っている中で見て回りましたが、春や秋の季節などにまた高野山へ是非来てみたいと思いました。

地図&参考リンク

( Written by Tatsuo Ikura )

Profile
profile_img

著者 / TATSUO IKURA

初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。