牧歌の里で乳しぼりや乗馬体験を楽しんだあとふれあい農園でトウモロコシの収穫体験をしてきました(岐阜旅行、2018年8月、その1)

eyecatch

今日から二泊三日で岐阜の飛騨・高山方面へ旅行に行きます。牧歌の里や川遊びをしたあと、南乗鞍キャンプ場でキャンプを行います。

(2018 年 8 月 17 日公開)

牧歌の里で動物たちとふれあったりバーベキューを楽しみました

朝8時過ぎに自宅を出発。今日はひるがの高原にある牧歌の里へ向かいます。お盆の期間ですが、東海北陸自動車道は途中渋滞もなくスムーズに到着することができました。

牧歌の里 2018

牧歌の里に昨年来た時の入場券の半券に、1年以内に再度来た時は半額券として使用できると記載されていたので今回半額で入場することができました。ただこの制度は昨年末ごろに廃止になったようで、現在はそのような特典はなくなってしまっていました。

天気は快晴なのですが、風が強く涼しいを通り越して寒いです。長袖の上着を着ている方もちょくちょく見かけました。

牧歌の里 2018

最初は昨年と同じく汽車型のバスの乗って里内を一周します。赤と緑のものがありますが、今回は緑でした。色鮮やかな花畑がとても綺麗ですね。

牧歌の里 ロードトレイン 2018

牧歌の里 ロードトレイン 2018

牧歌の里 ロードトレイン 2018

牧歌の里 ロードトレイン 2018

牧歌の里 ロードトレイン 2018

牧歌の里 ロードトレイン 2018

バスを降りたあと、ぶらぶらと動物たちのいるところを歩きながら牧舎の方へ移動します。

牧歌の里 2018

牧歌の里 2018

牧歌の里 2018

牧歌の里 2018

牧舎付近に来たときに、ちょうど乳しぼり体験の開始時間少し前だったこともあり、乳しぼり体験に並びました。開始時刻にスタッフの方から乳しぼりの仕方を簡単に説明があったあと、手を消毒して順番を待ちます。

牧歌の里 乳しぼり体験 2018

牧歌の里 乳しぼり体験 2018

順番になったら牛の右または左に行き、乳しぼりを行います。娘も1回だけ綺麗にぴゅーと絞ることができました。

牧歌の里 乳しぼり体験 2018

牧歌の里 乳しぼり体験 2018

牧歌の里 乳しぼり体験 2018

乳しぼり体験のあとは、牛舎で牛にエサをあげたり馬にエサをあげたりしました。ただ馬の方はエサを欲しがってドアをガンガン蹴るので、少し怖くなってしまった娘は馬へのエサやりを代わりに自分たちにさせようと必死になっていました。

牧歌の里 2018

牧歌の里 2018

牧歌の里 2018

続いて羊のエリアへ。エサを持っている人間とそうでない人間を見極めて、羊たちはエサを持っている人を執拗に追い回します。ちょうど羊のエサが切れていたのであまり羊に相手にされませんでしたが、少し触ることができました。

牧歌の里 ひつじ 2018

牧歌の里 ひつじ 2018

牧歌の里 ひつじ 2018

羊の横には立派なアルパカがいました。アルパカを前に「ブンバ・ボーン!」を歌っている人が多かったです。

牧歌の里 アルパカ 2018

牧歌の里 アルパカ 2018

牧歌の里 アルパカ 2018

少し並んでいたので迷いましたが乗馬体験もしてみました。娘がまだ小さいので母親と一緒に馬に乗ります。撮影ポイントと書いてある場所があって、そこで長いこと止まってくれるので馬に乗っているお子さんの写真を撮りたい方にはやさしいイベントです。

牧歌の里 引き馬体験 2018

牧歌の里 引き馬体験 2018

牧歌の里 引き馬体験 2018

牧歌の里 引き馬体験 2018

お昼ご飯は最初パン屋さんへ行ってみたのですが、ほとんどのパンが売り切れの状態でした。そこで今回はバーベキューを食べてみることにしました。牧歌の里では室内バーベキュー施設があり、席を確保したあとで肉や海鮮などの食材を買って席へ自分で運ぶ形になっています。細かく買うこともできますが、ほとんどの方はバーベキューセットを買われていたようです。他にもうどんなどは販売されていました。

牧歌の里 バーベキュー 2018

牧歌の里 バーベキュー 2018

お肉がなかなか美味しくて、バーベキュー気に入りました。小さな娘も大好きなウィンナーやハンバーグとご飯があったので大満足です。

食事のあとはじゃぶじゃぶ池へ。とにかく寒い日でしたが、ここは周りに壁があって少しくぼんだところにあるおかげか風が当たらず少し暖かったです。娘や他のお子さんも楽しそうに遊んでいましたけれど、服が水に濡れてしまうととたんに寒くなってしまったようで、娘はすぐに出てきてしまいました。

牧歌の里 じゃぶじゃぶ池 2018

牧歌の里 じゃぶじゃぶ池 2018

牧歌の里 じゃぶじゃぶ池 2018

じゃぶじゃぶ池の横には遊具施設もあり、たくさんの子供たちが遊んでいました。

牧歌の里 じゃぶじゃぶ池 2018

この後、羊がいるエリアに戻り、販売再開されていたエサを買って羊と遊んでから牧歌の里をあとにしました。

たかすふれあい農園でトウモロコシの収穫体験をしました

続いて「たかすふれあい農園」へ行きました。場所は牧歌の里のすぐ前ですが、車を置く場所も数台あるのであとで収穫物を載せるのであれば車で移動した方が楽です。

牧歌の里 たかすふれあい農園 2018

(参照:ふれあい農園 | ひるがの高原 牧歌の里)

こちらでは収穫体験をすることができ、現在はジャガイモとトウモロコシが体験できるそうです。今回はトウモロコシをお願いしました。トウモロコシは何本取ってもいいですが、取った分は1本200円で全て買い取る必要があります。取りすぎないようにご注意ください。

牧歌の里 たかすふれあい農園 トウモロコシ 収穫体験 2018

受付で簡単に説明を受けてから目の前のトウモロコシ畑へ。いいトウモロコシの見分け方と取り方を詳しく教えてもらったらあとは自由にトウモロコシを取っていきます。

牧歌の里 たかすふれあい農園 トウモロコシ 収穫体験 2018

牧歌の里 たかすふれあい農園 トウモロコシ 収穫体験 2018

見よう見まねで娘も上手にトウモロコシを取ることができました。今回は3本だけ取ったのですが、簡単に取れるのでは時間的にはあっという間です。

牧歌の里 たかすふれあい農園 トウモロコシ 収穫体験 2018

牧歌の里 たかすふれあい農園 トウモロコシ 収穫体験 2018

牧歌の里 たかすふれあい農園 トウモロコシ 収穫体験 2018

牧歌の里 たかすふれあい農園 トウモロコシ 収穫体験 2018

取ったトウモロコシを受付に再度持って行き清算します。取ったトウモロコシを袋に入れて下さる時に1本サービスで頂きました。

牧歌の里 たかすふれあい農園 トウモロコシ 収穫体験 2018

先ほども書きましたが時間的にはあっという間だったのですが、娘も喜んでくれましたし、普段トウモロコシを食べなかった娘が自宅に戻ってから茹でたトウモロコシを甘ーいといいながら食べてくれたりしたのでよかったと思います。

牧歌の里温泉にも入りました

今日宿泊する施設の部屋にはお風呂もついているのですが、大浴場のようなものはないので牧歌の里のすぐ横にある温泉施設にも行ってみました。

牧歌の里 温泉 2018

施設は少し年季が入ってきている感じがありますが清潔です。お風呂も凄い広いわけではないですけど気持ちよかったです。食事できるスペースはフードコートのような感じのところでした。夕食もこちらで頂きましたが、味も美味しいわけではないけれど、不味いというほどではない、くらいの感じです。

牧歌の里 温泉 2018

牧歌の里 温泉 2018

なお二階には休憩できるスペースもありました。お風呂を出たあとの待ち合わせにはこちらを利用されるといいと思います。

牧歌の里 温泉 2018

このあと今日の宿泊場所であるホリデイハウス グリーンガーデンへ向かいました。

地図&参考リンク

( Written by Tatsuo Ikura )

Profile
profile_img

著者 / TATSUO IKURA

初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。